海域アジア・オセアニア研究
Maritime Asian and Pacific Studies
京都大学拠点

文字サイズ

【報告】拠点研究者の佐野文哉氏が徳川宗賢賞(優秀賞)を受賞しました

【報告】拠点研究者の佐野文哉氏が徳川宗賢賞(優秀賞)を受賞しました

2025.3.3

お知らせ日本語研究活動


2025/2/28~3/2に慶応義塾大学で開催された社会言語科学会第49回研究大会で、拠点研究者の佐野文哉氏が徳川宗賢賞(優秀賞)を受賞しました。

徳川宗賢賞は、社会言語科学会の学術誌『社会言語科学』に掲載された研究論文のなかから、とくに優れた論文に授与されるものです。

 

受賞論文は佐野文哉氏が2023年に発表した以下の論文です。

「言語変化における統治性と権力:「フィジー手話」の構築をめぐる事例から」『社会言語科学』第26巻1号, pp.94-109.

 

授賞理由と佐野氏の受賞コメントは、社会言語科学会のホームページをご覧ください。

https://www.jass.ne.jp/about/prize-tokugawa/winner/2024%e5%b9%b4%e5%ba%a6%ef%bc%88%e7%ac%ac24%e5%9b%9e-%e5%8f%97%e8%b3%9e%e8%ab%96%e6%96%87%ef%bc%89/